〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町2-681-24
JR川崎駅から徒歩7分 / 京急川崎駅から徒歩6分
受付時間
当社サービスをご利用いただくまでの流れをご説明します。
もしご利用までの流れにご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にお問合せください
まずはお気軽にフォームよりお問い合わせください。
当社から改めてご連絡させていただきますので、サービス内容や料金など、ご不明な点は何でも聞いてください。
特に確認事項が無い場合は、フォーム上でサービスの申込をして頂くことも可能です。その場合も、今後の流れなどやご契約についてのご案内のため、当社から改めてご連絡させていただきます。
※不在や接客中のため電話に出られないこともございますので、初回お問い合わせは、フォームからのご連絡を推奨しております。
お電話にて、サービス内容のご説明やご質問・ご相談事項への対応をさせていただきます。当社のサービス内容についてはもちろん、その他気になることがございましたら、どうぞ気兼ねなくご相談ください。
この時点でサービスを利用するかどうか迷われている方は、その後検討いただいて構いません。ここまでは無料ですので、結果的にサービスを申し込まなくても料金は発生しません。
当社サービスをお申込みいただける場合は、その旨を電話・メールにて当社までお知らせください。Step2のご相談時に、その場でお申込みの意思表示をいただいても構いません。
その後当社からは、サービス利用にあたっての注意事項のご案内をメールにてさせていただきます。その内容を確認いただき、問題なければメール返信にて承諾の意思をご表明ください。
サービスを具体的に進めていくにあたり、御社の状況把握や求人条件の確認のためのヒアリングを行う日程を決めさせていただきます。
原則、当社から御社にご訪問のうえ、ヒアリングをさせていただきます。ただし、遠方の場合は電話やWEB会議にて対応いたします。お客様との対話を重視することが当社のモットーです。お客様のお話にじっくりと耳を傾け、丁寧にヒアリングいたします。
このタイミングでご請求書を発行しますので、お支払いお願いいたします。
ヒアリング内容をもとに、当社にて求人票の原稿を作成します。求人票に掲載する写真については、Step4のヒアリング時に当社担当者が撮影するか、あるいは御社撮影の画像をご提供いただくかのいずれかとなります。
原稿作成が終わりましたら、当社からメールでご連絡を致します。
原稿作成までの期間は、概ね1ヶ月程度をいただいております。他のお客様からのご依頼状況に応じて変動いたしますので、予めご了承ください。
当社から提案した求人票の原稿内容について御社のほうでご検討をお願いします。その後、内容や表現などの細かな点を、電話やメールにて打ち合わせの上、調整いたします。
内容が固まり次第、当社のほうで求人票掲載手続きを行います。その後、ハローワーク側の承認と掲載作業を経て、掲載となります。完了しましたらメールにてご連絡を致しますので、ハローワークインターネットサービス上で確認をお願いします。
掲載手続き完了後は、しばらく応募者からの反応をお待ちください。応募がありました際には、応募者との面接日程を調整するなど、随時御社側にて対応をお願いします(当社では、応募者への連絡やハローワークへの採用・不採用通知等の代行は行っておりません)。
応募者が少ない場合は、リクエスト機能の活用など求職者への直接アプローチのご提案や、求人票内容の修正(2回まで可)対応を行い、応募者集めのための活動を行います。
契約期間は、当社から求人票原稿をご案内してから4ヶ月経過後か、求人掲載を早期終了した日の、いずれか早いほうの日付までとなります。
良い人材が採用できるよう、精一杯対応させていただきます。
初回お問い合わせはこちら↓
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:30
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。